横浜市の整体は良カイロプラクティック
HOME>院長ブログ

院長ブログ

座高の高さって気になります?
時々 「裾上げの長さが左右で違うんですけど?足の長さが、、、」と言う相談を受ける「良カイロプラクティック」の院長金木です。

座高の高さって気になります?
昔は身体測定で必ず計りましたよね?
実は今年度からはもう計らないそうです。
一応2015年12月に廃止する形で決まったのですが、それなら今迄計っていたデータは何だったのか?
と思いますよね?
実は何にも活用出来ていなかったのと、身長体重の方が身体のデータとして分かりやすかった反面、座高の高さは成長との関係が実は比例しにくく分かり難いとのことです。もっと前から分かっていたのに何故?このタイミングってのもありますね。

最近の小学校は3学期制ではなく2学期制になっています。
座高計測の話も「お父さんが子供の頃は座高も計っていたんだぞ〜。」みたいな切ない話がまた一つ増えますね。

投稿者 良カイロプラクティック(東亜株式会社) | PermaLink | コメント(0) | トラックバック(0)
2016/10/13 ながら?
 最近、身体動かしてますか?
時間がない、忙しい、疲れててやる気が出ない、などなどやれない理由はいくらでも出てくるのに、やれる理由がなかなか出てこない「良カイロプラクティック」の金木です。

なので、そんな僕でもちょこちょこ行ってる「ながら」の勧めです。

皆さんストレッチとはいかないまでも、デスクワークをしていると腕を伸ばしたり、首を伸ばしたり疲れてくると色々な所を伸ばしているはずですが、そんなストレッチの時も「ながら」は使えます。

例えば、首のストレッチをしている時に目線はどこに行ってますか?

大体の人は真正面か曲げている方を見ながらストレッチしていますよね?

ここで「ながら」の勧めですが、首が曲がっている反対方向に目線を強めに持っていくだけでストレッチ効果が何倍にも(首の場合は特に)なります。

目のピントを合わせる筋肉と同時に緩めることで首・肩周りの深いところの筋肉まで緩められるので何倍にも効果が上がるんですよ。

出来れば30秒〜1分間以上無理のない力で伸ばすとさらに効果的ですよ。



>横浜・東神奈川・白楽のカイロプラクティック
良 カイロプラクティック (ヨシカイロプラクティック)


投稿者 良カイロプラクティック(東亜株式会社) | PermaLink | コメント(0) | トラックバック(0)
ソウルナイト "コア" ポスター完成 < 横浜のカイロプラクティック 子供 妊婦も安心 >
 

なんとか作成間に合いました!


今回のソウルナイトはいつもとは違う形に

討論会?

新たなるチャレンジになるようなので、とても楽しみです。

当日は盛り上がりましょう!

詳しくはこちら⇒ http://blog.goo.ne.jp/thechiroclub 

ポスターもせっかくつくったので拡散よろしくお願いします。

以下からダウンロードできます。

(サムネイルの上で右クリックからの保存を選んでください。)

SOULNIGHT-CORE.png
SOULNIGHT CORE.pdf

>横浜・東神奈川・白楽のカイロプラクティック
良 カイロプラクティック (ヨシカイロプラクティック)
  
投稿者 良カイロプラクティック(東亜株式会社) | PermaLink | コメント(0) | トラックバック(0)
夏のお土産 <横浜の整体 カイロプラクティック 腰痛 だるさ 子供 妊婦も安心 >

もう夏休みのシーズンですね。




さっそくお土産頂いちゃいました。



徳島の名物なると金時と黒糖をふんだんに使ったお菓子です。



サツマイモの入ってるダンボールのイメージなのかな?



さっそく開封~!












>横浜・東神奈川・白楽のカイロプラクティック
良 カイロプラクティック (ヨシカイロプラクティック)
 
投稿者 良カイロプラクティック(東亜株式会社) | PermaLink | コメント(0) | トラックバック(0)
孝道山 花祭り <横浜の整体 カイロプラクティック 腰痛頭痛  >
 4月1日は孝道山 花祭りパレードがありました。

施術中だった為写真は撮れませんでしたが

マーチングバンドや盆踊り?、中国拳法?やインド象など

宗教色が全くわからないほどレパートリー豊かなパレードなのです。

昨年は地震の為、自粛していたようですが今年は開催されます。

パレードは終わりましたが、祭りは10日までやっているのでお近くの方は是非!

>横浜・東神奈川・白楽のカイロプラクティック
   良 カイロプラクティック (ヨシカイロプラクティック)
 



投稿者 良カイロプラクティック(東亜株式会社) | PermaLink | コメント(0) | トラックバック(0)
1
                 
お問い合わせ

tel

フォームでのお問い合わせ

ご質問等お気軽にご相談下さい。